小さなポイントに連日通うと釣果が落ち込んでしまうことがある。阿久比川のテナガエビのポイントもその傾向があると感じている。そこで新規ポイントを開拓してみた
釣行データ
釣行日時 | 2023/6/16 12:50 ~ |
---|---|
釣行場所 | 阿久比川 |
潮回り |
中潮
|
主なヒット時刻 | ①13:10 |
新しいテナガエビポイントを見つけてしまった
前回、阿久比川にテナガエビを釣りは渋い結果に終わった
2023年テエナガエビ調査②
今年から始めたテナガエビ釣り。初釣行はボウズでどうなることかと思ったけど、その後は安定して釣れている。今回も阿久比川にテナガ…
この時、思ったことは
「1つのポイントだけでテナガエビ釣りを行うことは難しい」
ということだ。
で、実をいうと前回の釣行後にポイント開拓に行ってきた。
中々無いなーと思っていたけど、見つけてしまったのよ。テナガエビの楽園を!
しかも今まで釣っていたところのすぐ近く。そこにブロックがあることは知っていたけど降りられないかなとあきらめてた。駐車もできなさそうだったし。
でもよくマップを見たら駐車スペース見つけたのよ。これは行くしかない!ってことで行ってみたら雑草だらけだったんだけど、多分ナマズ狙いの人が通ったと思われる道が出来ていた。
おそるおそる進んでいくと階段が!
無事に釣り場に行けたので、少しお試しでやってみたら
まさかの入れ食いw
これは良い場所を見つけたぞ!
と、味を占めたので今回もやってきたってわけ。
あ、今回は友人と二人で来た
ここがテナガエビの楽園だ!
こんな感じのところ。いつものところと同じ形状のブロックが入っているが、ここは斜めになっているブロックが多いね。足場が悪く釣りとしてはやり難いが、水位を問わずテナガエビが隠れる場所が豊富だ。
詳細な場所は個人的には言っても良いのだけど、叩かれたくないんで黙っとく。
草むらを掻き分けて、飛び石を乗り越えた先のポイントとだけ言っておこうかw
と、いうか阿久比川でこういうブロックが入っている場所は、多分どこでもテナガエビ釣れる。なので、数ヶ所回ればここに行きつくんじゃないかな
開始15分ほどで1尾目をゲット
さてそんなわけで餌を取りつけて探っていく。
ん?当たり無いぞ。
昼過ぎはやはりダメか?
少し不安がよぎるけど、諦めずに探っていくと・・・
ファーストヒット!
黒光りしておりますな。なんとなく黒いやつは同じ場所に長く居座っていたイメージがあるんで、フレッシュなポイントなんだろうと都合よく考えているw
うーん。前回お試しできた時は穴という穴にいたけど、今日はより隠れやすい穴にしかいないかも。
やはり昼間は警戒してるんかなあ
で、その後も怪しいところに投入するとポツポツ釣れる。
しばらくやってみて思ったけど、ここのポイントの弱点は足場が悪いことだな。下っていけば100mくらいブロックが続いているんだけど、そこまで探っていくのは体力的にきつい。
ブロックの角度も45度超えてくると滑っちゃうんだよねえ。浅いからなんてことは無いけどさ。
昼間にしては上出来な釣果
今日はこのあと仕事があるんで、70分ほどで納竿。
最終的に2人分の釣果でこんだけ。これ以外に抱卵個体が数匹釣れたけどリリースしてきた。
昼間に慣れないポイントで釣って1時間ちょっとでこれだよ?十分でしょ。
左下に鰹節みたいなのが写っているけど、これはチチブ。型が良かったのでコイツも持ち帰って食べることにした
チチブが予想外に旨かった
で、いつも通りに片栗粉つけて揚げてみた。
チチブ開いて油に入れたら丸まっちゃったよw
まずはテナガエビから食す!
うん!いつも通り旨いね!
そしてチチブのお味は・・・
クッソ旨いやんこれ!
臭みも皆無でテナガエビと甲乙つけがたい旨さだぞ。
マハゼよりうまいかもしれん。
ただ大きいチチブってあんま釣れないから狙って釣るのは無理かな
外道として大きいのが釣れたらラッキーと思っておこう