最強のノットと言えばパロマーノットと答える人も多いですよね。僕自身以前はよく使っていました。用途によっては最強だと感じているので、ここで結び方を紹介したいと思います
なんだか爆発しそうな名前のノットだよね
ちたまんちょ。言葉に気を付けてよ。このブログが炎上するよ・・・
ツン子※主観的イメージです。
くだらない話はさておき、パロマーノットは手順が簡単ながら非常に強度が高いノットです。巷では最強ノットと呼ばれているとかなんとか。
ただラインの太さなど用途によっては適さない場面もあると僕は考えているので、手順を確認したうえで使用するか決めてもらえたらと思います。
パロマーノットの結び方の手順
①ラインを折り返して、サルカン等のアイに通します。折り返しの長さは対象のサイズによって異なりますが20cmほどあるとやりやすいです。
②緩く一回結びを作ります。画像のAの部分の輪がキモになります。
③Aの輪を結ぶ対象にくぐらせます。
④くぐらせ終わったら、そのままAを上方向に引き出して重ねた状態にします。
⑤唾液などで湿らせてゆっくりと締めこみます。基本的に2本のラインを同時に締めます。ある程度締めたらラインが交差していないか確認し、交差している場合はこの段階で解決してください。
⑥更に締めこめば完成です
パロマーノットは難しい
ぶっちゃけかなり難しいノットです。手順自体は見ての通りシンプルなのですが、パロマーノットをきちんと仕上げるには技術が必要です。
とくに締め込みとラインの交差。この2点に注意してください。
太いラインは締め込みが難しく、細いラインは交差を除去しにくいです。
途中で違和感があったら緩めて直す
ある程度締めこんだ時点で、遊びが出ている個所があるならそのまま締めこんでも上手くいきません。このような場合は少し緩めて調整すればリカバリーできます。完全に締めてからだとラインがよれてしまうので、残念ながら作り直しです
終端以外では使えない
上述の手順③の部分で輪をくぐらせる動作がありますので、それが出来ない仕掛けではパロマーノットは使用できません。結び方を工夫すれば別ですが・・・。色々な釣りをする人には向いていないノットです。
適度な太さのラインにおすすめ
2号から6号くらいのラインであればわりと結びやすいノットです。それより太くなると締め込みの難易度が上がります。逆に細い場合交差の目視が厳しくなります。まあ2号から6号の範囲はかなり使用頻度が高く多くの釣りをカバーしているので、実用性は十分だと思います。
ただ終端しか使用できないことなどを考えると、総合的にみて完全結びの方が優れていると僕は思うので現在では使用していません。